アウディテレビキャンセラーはkufatec製がおすすめ!
アウディーのオーナーなら「走行中にナビやテレビ・DVDを操作したい」という欲求が強いはずです。
国産車の場合、テレビキャンセラーはすぐに手に入りますが輸入車は最近では多くなったもののなかなか信頼できるものがありません。
ここでは安心で簡単に使える今人気のアウディーTVキャンセラーを紹介します。
「kufatec tvキャンセラー」
主な特徴
- 有名ドイツメーカーKUFATEC(クファテック)社製のまったく新しいドングル(コンピュータに接続する小さな装置)によってプログラムを変更するテレビキャンセラー。(ナビ自車位置情報、その他機能に不具合は一切ありません)
- リセットしても再度読み込ませていただければ何度でも再設定が可能
- 送料無料!
- 電話でのしっかりしたサポートあり!
- VWゴルフとパサートにも対応!
「kufatec tvキャンセラーって取り付けが難しいのでは?」
ドングルをODB2ポートに挿入するだけの簡単なセッティングで、走行中のTVやDVDのご試聴はもちろんの事、ナビの操作まで可能です。
配線を触ったり工具などは使いません。
「アウディob2の位置」
取り付けるOBD2ポートの位置ですがアウディーは大体が右下の足元になっているはずです。
クリックで拡大
「車検の時にひっかかるのでは?」
基本的には問題ないのですが、心配であればテレビキャンセラーの機能をリセットしておけば何の問題もありません。
(ディーラーでの点検時も同じ)そして、再度設定すればOKです。
「対応車種」
Volkswagen フォルクスワーゲン | |
---|---|
ゴルフ/Golf(5G) | 2013/6~現行 |
パサート/Passat(3G) | 2015/7~現行 |
Audi アウディ | |
---|---|
A3(8V) | 2013/9~現行 |
A7(4G) | 2015/4~現行 |
A6(4G) | 2015/8~現行 |
TT(8S) | 2015/8~現行 |
「kufatec tvキャンセラー購入者の評判・口コミは?」
簡単にセットアップ!
とっても簡単にセットアップ出来ました。クルマが動いていても、テレビやDVDが見られるので、助手席や後ろの席の人が満足しています。
ドキドキ
作業は簡単、サクッと出来ました。カーナビやリアビューモニターに影響がないか、ドキドキしましたが、問題なさそうです。
ありがたいです!
商品発送をすぐさましていただき感謝しています。手順は差し込むだけのシンプル作業でした。やはり走行中にTV閲覧できるのはありがたいですね。
『kufatec tvキャンセラー』詳細を見る⇒