ハイパーピカピカレインは黒OK?| 車のコーティングDIY
濃色車のコーティングをDIYでやりたい!
黒色の愛車をDIYでコーティングしたいけど、どのようなものを購入したらいいのか?といろいろお探しですか?今後の愛車のボディーのためにコーティングを施工するのは大切です。
特にブラック色など濃色系ボディーで青空駐車しているならやっておいた方が良いでしょう。
コーティングで黒のボディーに適しているは?
今ネット上で売れ筋と言えばハイパーピカピカレインです。口コミやレビューを見ると特に黒ボディー車のオーナーから人気を得ているようです・・・・・・
「パールブラック車に施工してみました。」
いつもよく洗車・メンテをしており、艶もある程度あったので急激にピカピカになったということはないですが、艶に深みがアップし理想的になったなという点が実感できました。しかも、雨の日の撥水は素晴らしく、乾きもとてもスピーディー。汚いよごれなども前と比較して付きにくくなった。この価格・施工の手軽さで、効き目が3年間続くなら十分満足です。
「HYPER ピカピカレインを初めて使ってみました」
昔から、さまざまなコーティング剤にトライしてきて、この度、このハイパーピカピカレインを利用してみました。車体色がブラックだから、ガラスコーティング剤だと、施工が難しく、ムラができがちになり、色々と追及をしてきましたが!今度は、ムラにならず、施工することが出来ましたまだ、三~四日しか経っていないので、十分に硬化してないけど、あとあとが期待できます。
「塗りムラは拭き取りやるだけ!」
きのうデリカD5新型モデル、塗色黒、納車が終わった後に施工やりました。なによりの心配事は塗りムラでありましたが、スポンジ塗りすぐの拭き取りでムラ無くケアできました。施工後、本商品の残量は3/5ほどでした。1ヵ月後位で再びケアしようかとおもっております。
ハイパーピカピカレイン施工方法
ハイパーピカピカレインが売れている理由の一つに『簡単な施工』があります。実際にやる事はたったの3つ。『洗車』『塗布』『拭き上げ』この3段階だけです。
ただ現時点でお車が非常に汚れている場合は洗車のところできれいにしてくださいね。洗車方法などは検索するとたくさんありますよ。
フィニッシュ!!
管理人メモ:「ハイパーピカピカレイン」のまとめ
・ブラックボディーなど濃色車でもツヤがあり、撥水性も抜群。
・施工は簡単3ステップで出来る。
・価格もリーズナブル(レビューを書けば送料無料に! )