スズキのobdオートドアロック!パーキングで解除できる?
オートドアロックツールでPにすると解除できるタイプってある?
スズキの車種に後付け出来る、オートドアロックがほしい。時速20キロぐらいででロックが掛かり、Pにすると解除できるタイプってあるのか?といろいろ調べていますか?
当サイトがオススメするスズキ車種専用のオートドアロックツールはPにすることでロックが解除できるものとなっています。
「オートドアロックツール・スズキ車用」
高級車にスタンダード装備されている車速連動の自動ドアロックを おてがるに増加できる超イージーアイテムで、お子さんのいたずらなどで運行中のドアが 開閉するリスクも無くなるので安全です。
時速15~20Kmになるとオートドアロックが掛かり、 停止時にPレンジで自動ロック解除、 車体ショック感応のアンロック機能も用いられています。
とりつけは面倒な配線が一切不要で OBD2コネクタに差し込むさえすれば完成です。
購入した方の感想は?
ワゴンR 20周年の思い出に車に取付け
ODB2は、ハンドルの左横下周辺に素早く見つかり、安易に取り付けできました。取付後、チェックのため運行してみたところ、走り出して時速15Km付近で自動ロックが掛かりました。再度、ギアをパーキングに入れた際にドアロック解除されたのです。想定通りロック、アンロックしてくれて感動しました。だけど、走り出している時のロック時にハザードが1度点滅するシステムなのですね。
アンロック時はそれほど変な感じを受けませんが、走りながらのロックする際にハザード点滅は気にかかりました。以外ではかなりありがたい機能で満足できます。
本当簡単♪
パレットSWに取り付けました。これまでに配線を作り上げる物を取り付けてきましたが、接触不良などに悩まされました。このタイプは取り付けもかなり簡単でバッチリです。たまにPに入れてもロック解除しない時がありますが許容限度です(^-^)20キロ付近だと確実にロックできるので満足しています。あとは耐久性ですよね。後々更に進展した製品も期待できます。
GOOD!!
販売店さんに「ワゴンRスティングレー(MH44S)は合致しますか」と問い合わせたところ、「あいますよ!」と回答をして頂いたので、早速、お願いしたところ、次の日には品物が届き、早急に取り付けました。OBD端子を見つけるのにちょっと時間がかかりましたけども、見つけると取り付けもスピーディーにできたと思います。すぐさま走ると、15kmでオートロック!価格も手ごろで、取り付けも簡単で、満足しています。GOOD!!